2019年5月17日、DJI初のアクションカメラ「OSMO ACTION(オズモアクション)」が発売。
価格は4万4820円(税込)
前面と背面にカラースクリーンを採用、セルフィー撮影が簡単に出来ます。
DJIのドローンなどに搭載してきた3軸メカニカルジンバル開発の知見を活かしたアルゴリズムと強力な電子式映像ブレ補正(EIS)を組み合わせた「RockSteady」が採用され、過酷な環境においてもブレの無い滑らかで安定した映像を記録。
センサーは1/2.3インチのCMOSセンサーを搭載し、12MPの静止画、 4K/60fps(最大100Mbps)での動画撮影が可能となり、細部までダイナミックに引き込まれるようなアクション映像を撮影できます。
OSMO ACTIONスペック
OSMO ACTIONの特徴
それでは、OSMO ACTIONの特徴を確認していきます。
だた確認するだけではピンとこないのでGoPro HERO7 Blackをベースに比較していきます。
- デュアルスクリーン
Goproはフロントにスクリーンがなく、自撮りの際のアングルを確認できなかったもどかしい部分を考慮し、OSMO ACTIONではデュアルスクリーンとし自分自身のアングルを確認しながら撮影が可能になりました。
- RockSteady
EIS(電子式映像手ブレ補正)と複雑なアルゴリズムを組み合わせることによりアクションの激しさに関係なく安定したブレのない映像を撮影することを実現。
映像を見る限り、GoProのHyperSmoothに匹敵しそうなくらい滑らかな映像を実現しているようです。
GoProでの縦揺れが気になりますが、OSMO ACTIONではほとんど縦揺れが気にならない印象。
起動速度に関してもGoProに比べ圧倒的にOSMO ACTIONが早いです。 - 4K HDR 動画
明部と暗部の間を自然な形で再現し、複雑な照明環境下で失われがちなディテールをしっかり捉えることで、ダイナミックな美しい映像を残すことができます。
個人的に色味としては、まだGoProが優っているかなという印象です。 - 8倍スローモーション
フルHD画質で最大8倍のスローモーション映像を撮影でき、あらゆる動きを驚くほどの明瞭に捉えることで迫力あるシーンを演出できます。
こちらはGoProto同等の機能といったところでしょうか。 - UHD画質
GoProtoの差は、動画フォーマット、 最大ビデオビットレートあたりでしょうか。
動画フォーマットに関しては、OSMO Action:MOV、MP4 (H.264) 、それに対しGoPro:MP4 (H.264/AVC)、MP4 (H.265/HEVC) 。
最大ビデオビットレートは、OSMO Action: 100 Mbps、それに対しGoPro:78 Mb/s (Protune 使用時で 4K) 。
MP4のフォーマットは比較的よく見ますが、MOVは珍しいなという印象です。
- 防水
GoProに比べ1m深い11m。
さらにOSMO Actionはタフな設計で-10度まで対応可能な耐熱・耐寒性を備えております。
気になる所は、その寒さでのバッテリーの持ち具合なのですが、ちょうど冬も終わりスノボシーズンも終わる時期のため残念ながら確認できませんでした。
確認出来次第更新していきたいと思います。